脱衣場だな作製その1
(2008/12/30)
![]() |
用途 | 脱衣場棚 | |||
| 製作時間 | 2時間 | 満足度 | 80% | ||
| 費用 | 伸縮突っ張り棚 | ¥680 | |||
| インテリアフェルト | ¥398 | ||||
| 伸縮ポール | ¥498 | ||||
| ステンレス布巾掛け | ¥880 | ||||
| 合計 | ¥2456 | ||||
![]() |
![]() |
||||
| ■すっきりさせたい脱衣場!. ■約10年の生活が脱衣場を物置と化してしまいました. |
■注目したのは洗面台上部の空間. ■ここを有効活用するしかない!. |
||||
![]() |
![]() |
||||
| ■本当は手製にしたかったけど,壁に穴を開けずにできる方法を選択!. ■マウスを画像に当ててみてね. ■伸縮突っ張り棚120cm:680円はお値打ちです. |
■パイプだけでは棚としての機能が不十分. ■せめて,棚板の取付だけでも・・・. ■マウスを画像に当ててみてね. ■適当な板があったのでインシュロックで固定. |
||||
![]() |
![]() |
||||
| ■ありあわせの板を使ったのでちょっと寸足らず.この辺はご愛嬌ということで・・・. |
■早速,取り付け.レースのカーテンをつけて完了. ■マウスを画像に当ててみてね. |
||||
![]() |
![]() |
||||
| ■タオル賭けを以前作った棚に取り付け. ■マウスを画像に当ててみてね. |
■これで邪魔になっていたタオルハンガーを撤去できました. | ||||
![]() |
top |
![]() |
|
